まずはお気軽に
ご相談ください。

経営者に
壁打ちの
場を。

6月24日(火)セミナー開催
詳細はこちら

ABOUT

ThinkMANAGEMENT

クラリタス・パートナーズは、
中小企業、スタートアップ経営者の
良き壁打ち相手となり
次の一手を見える化し経営支援を
行います。

ISSUE

ThinkISSUE

中小企業やスタートアップの
経営者の悩みはつきない

  • オーナー企業の社長が抱える5大お悩み

    1. ①法人税圧縮
    2. ②承継対策
    3. ③個人資産への移動
    4. ④健康不安による事業継続リスク
    5. ⑤将来の課税リスク

    一気に解決できないものか。

  • 自身の経営判断に少し迷いがある社長の悩み

    毎年決算書も出てくる。税理士にも説明は受ける。…でも「本当の意味ではわかっていないかも。」そう言えば、財務って見よう見まねでやってきたかも。今さら誰にも聞けないし…

  • 営業はコスト?営業マンを数多く持つ社長の悩み

    たった数人の営業マンの実績が会社の業績に大きな影響を及ぼす。俗人化した成功体験はなかなか他の営業マンに伝播しない。これでどうやって持続的成長へと導けるのか?営業をコストと考え縮小すべきか?

  • 最近信頼していた幹部管理職に辞められた社長の悩み

    中小企業を経営していれば、給与、やりがい、会社への期待などを理由に社員が会社を辞める事はよくある話。でもさすがにあいつが辞めるのは痛いし、社内への影響も大きすぎる…早く手を打たなければ…

しかし、
相談相手を間違えてもいけない…

TO WHOM?
  • 税理士・会計士?

    経営のプロではない

  • 経営陣・従業員?

    意思決定を社内の事情により左右されてはいけない

  • 金融機関?

    必ずしも融資が必要なわけではない…

  • 同業他社の社長?

    競合会社に内部事情を話すことはできない

  • 経営コンサルタント?

    事業の成果や結果まで寄り添わない

WORKS

ThinkSOLUTION

当社は、企業のオーナー社長様が抱える経営上の様々な悩みに、財務コンサルティング/マーケティングコンサルティング/人材採用コンサルティング/ブランドコンサルティングという4つのコンサルティングサービスを提供し伴走型ご支援をさせて頂いております。

経営者(層)にとって、いま必要なことは…経営経験が豊富でかつ利害関係のない第三者との会話の壁打ちにより経営・事業課題の解像度を上げ、打ち手の優先順位を明確化することです。我々クラリタス・パートナーズがあなたの経営上のもやもや解消をご支援します。

PROFILE

石井 尚二(いしい しょうじ)
1964年生まれ

大学卒業後、大手損害保険会社に入社。その後の転職先の大手広告会社ではクライアント企業の広告、デジタル広告、デジタルマーケティングの企画、制作、運用業務を担当。その後、事業コンサルティング業務に従事し、2017年に執行役員に就任。直後に事業会社を社内起業し代表取締役に就任。約3年で企業価値を約3倍に引き上げて広告会社に帰任。2022年からCFOに就任し自社の財務基盤強化のみならず中小企業、スタートアップ企業の財務戦略アドバイザーとして数多く経験を積み、2024年末に退社。㈱クラリタス・パートナーズを主宰し現在に至る。

1987年 大学卒業後大手損害保険会社入社
1990年~ 電通テック入社 各種広告制作業務に従事
2010年~ Webマーケティング、ダイレクトマーケティング、デジタルマーケティングに従事
2017年~ 執行役員に就任
(株)マイデータインテリジェンス(情報銀行) 代表取締役に就任
電通テック北京董事長、電通プロモーションベトナム代表取締役会長に就任
2021年 電通プロモーションプラス 常務執行役員/CFOに就任
2024年末 電通プロモーションプラス(旧電通テック)退社
2025年~ (株)クラリタス・パートナーズ設立

会社概要

会社名 株式会社クラリタス・パートナーズ
設立日 2025年2月6日
資本金 300万円
所在地 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内13階
代表者 石井尚二(代表取締役社長)
事業概要 オーナー企業の経営者様向け経営コンサルティング/コーチングサービス
①財務(財務会計/管理会計)コンサルティングサービス
②マーケティングコンサルティングサービス
③人材採用コンサルティングサービス
④ブランドコンサルティングサービス

CONTACT

ThinkFUTURE

一緒に悩み、考え、
そして前に進みましょう。
成功のカギは必ず見つかるはずです。
まずはお気軽にご相談ください。